採用の悩み。

仕事

7月中旬ですね。

もうそろそろ梅雨が終わってほしいな~と思うこの頃ですが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

今回の豪雨で、九州各地では至る所で災害が起こってしまいましたね。

被害にあわれた方の一日でも早い回復を願うばかりです。

 

そして、追い打ちをかけるように、

コロナもまた再流行している感じで・・・。

世界中がおかしい。

大惨事です。

 

早く、明るい出来事、ニュースが聞きたいものですね。 

 

ぽっちはというと、

自粛中の最悪な状況は脱して、

ひとまず普通の生活は送れていますが、 

最近、仕事で少し年齢が下の世代の子との接点が増えて、

世代間ギャップ?のようなことに驚きと、

なんとも言えない無力さを感じたりしています。

 

というのが、

最近仕事で、面接をすることが多くて、

採用までの一連の業務を引き受けているんですが、

その求人に応募してくる若い人達の常識や、マナーが、

あまりにぽっちの感覚とズレていて驚くんです。

 

これはもはや世代間ギャップなのか?

それともただ単に、常識のない子が来ているだけなのか?

 

そう思わざるを得ないくらい、

たくさんズレを感じる人がいるんです。

 

例えばどういうことかと言うと、

 

●自分から求人を申し込んできたのに、連絡が取れない

●面接日にすっぽかし

●あなたの都合にこちらが無理に時間を調整したのに、

 その時間の1時間前に平気でキャンセルの連絡をしてくる

●返事を返さない

●断りの連絡がメール(SNS、ショートメールなど)

●友達に話しているような感じで話してくる

                     など。

ぽっちの就活時代には考えられないような対応に戸惑い炸裂です。

ぽっち、あなたの友達じゃないですけど・・・・。

と思うことたくさん。

 

一応、会社の立場も、年齢も上であるぽっちに対して、

こういう対応なのだから、

普段のこの人たちは、

友人や周りの人に対してはもっと適当にやっているんだろうか?

一体どういうコミュニケーションの取り方をしているのか

と疑問に思うのよ。

 

今の、学校の先生とか、本当に大変だろうな~。

たぶん、怒っても響かないんだろうし・・・・。

 

どうやったら、

こっちが困っていることに気づいてくれるんだろうか。

いや、もしかしたら、困ってる理由さえも

わからないんだろうな~と思うんですよ。

もう、どうやってこの感覚を伝えたらいいのか悩むわけです。

 

もう、理解できない人たちとは関わらず、

分かってくれる人だけ採用するしか方法はないのかな?

 

そうだとしたら、そういう人が少なすぎて、

ほしい人材がなかなか見つからないんですよね。

 

これ、ほかの企業でもけっこうあるあるなんじゃないかのかと思う。

 

ぽっちの持っている感覚が古いんだろうか?

 

でも、人との約束を守ると(時間を守る)とか、

時間を決めていたのにそれが守れないなら、断りを入れるとかって

当たり前にやることなんじゃないのかな?

 

普段から友達にもいい加減な対応するの?

って思うんだよね。

 

分からん・・・・。

もはや異人種としか思えん・・・。

 

こういう新感覚の人達にこちらが合わせて、

くみ取ってあげて、関わっていくしかないのかな?

 

 

なんか、仕事とは関係ないことでやたら気を使って疲れる・・・。

  

まだ答えが出ていない最近の採用の悩みでした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました